QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
にゃんこ
にゃんこ
ドイツ語を学びはじめて、早くも8年・・・・・
最近は年々、忘れていっているような気が・・
ここらでちょっと本腰を入れてみましょうかね。
嗚呼、ドイツ行きたい。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年06月18日

数字を読むのは難しい





昨日はテキストのLektion12と数字の読み方、新聞記事を読んだ。

テキストはドイツ語独特の読み方、名詞を人称代名詞で言い換えることができることなど。
ネイティブの人にとっては普通に「それ」とか「あれ」という感じなんだろうけど、
なんだか、もののことを「この子」とか「あの子」って言ってるような感じで、ちょっとかわぃぃ・・icon01

数字は、日本の単位と違う(いや、一緒なんだけど・・・)から
頭を回転させながら読んでしまう。
millionとか、tausandとか区切りが違う、ということです。

新聞はBILD紙というドイツでもメジャーな新聞で、ニューヨークの自由の女神に
観光客も上れるようになる、というものだった。
初めての単語もたくさんでてくるけど、時事の内容だからよみやすい。
わかりやすい。



そうそう、私が買えなかったテキストは、新しく来る予定だった人のために余分に
持ってらした方がいたので譲ってもらった。
5月号は自分で手に入れなければ。
amazonにはなかったような気がするから、NHK出版に直接注文かしら。



  


Posted by にゃんこ at 07:59Comments(0)

2009年06月10日

今日は映画






第1水曜日と第3はドイツ語だけど
第2水曜日は映画の日。

ドイツ映画とかドイツに関する映像を見ます。
ちょっと遅れていったんだけど、今日は「マルタのやさしい刺繍」。

スイスのおばあさんがランジェリーを手作りしてショップを開くおはなし。

若いときにランジェリーを作ってたけど、夫に反対され、
夫が亡くなってから、波乱もありながら若いときの夢をかなえるってお話。


推定80歳くらいのおばあちゃんだったけど、ミシンを使って
生地を縫い合わせたり、刺繍をしたりしてランジェリーを作っていくわけだけど、
保守的な田舎の村ではレースとか刺繍のランジェリーは
すんなりは受け入れられない。

お年のわりにすごいねー。
小さなお店にきれいなランジェリーがディスプレイしてあっていいなぁと思ったけど、
村の人々的にはナシって感じだったなぁ。

全体的にはほんわかする映画だったicon01

来月の映画が楽しみface01



つーか、4月号のテキストー!!
  


Posted by にゃんこ at 22:40Comments(0)

2009年06月08日

テキストを手に入れる

ドイツ語教室で使うテキストをまだ持っていなかったのです。
amazonで買ったんだけど、



CDのみだった。。。。

授業で使えないじゃーんicon10

どうしよう。

どなたか、見せてくださいm(_ _)m

  


Posted by にゃんこ at 20:18Comments(0)

2009年06月05日

ドイツ語でドイツ語の授業。

有田の生涯学習センターにあるべんじゃら広場で
週に1回、ドイツ語の授業をやってます。

講師は国際交流員のエンゲルさん。
生徒は老若男女。
有田に住んでる人はもちろん、
佐世保や鹿島から通っている人もいます。

5月からはNHKラジオのテキストをつかって
(基本)日本語なしの、ドイツ語でドイツ語を学ぶ授業です。



  


Posted by にゃんこ at 07:50Comments(0)